強烈すぎでしょ...
——————
というわけでカカリコ村に到着し、インパと話すと自由度が上がると思い込んでいたものの別にそんなことはなく次の目的地が示されただけであった...というところからスタート。
村をじっくり見て回ることに。
とってもオリエンタルな雰囲気の村です。
シーカー族=忍者=日本=アジアって感じ?
ここはパーヤさんのお部屋だそうですが夜になると上がってくるパーヤさんが殿方に後ずさるのでかわいい。
ミニチャレンジ!
おなじみのコッコ集めです。3羽しかいないコッコですが全部で10羽いなければいけないそうです。嫁よりコッコを選んだ男性、嫁が帰ってこないならせめてコッコちゃんだけでも揃っていないと...という深い発言。
趣味が大切な界隈に生きる者としてパートナーも大切だけど同じように大切な何かがあるのはわかります。どちらかを選ばなければいけない場面に立ってしまったら、どちらを選ぶべきなのでしょうか。私は家庭内隠れオタクを選びました。つらい。
それはさておきコッコちゃんを探しなんとか10羽揃えました。
服屋の屋根の上にいた子がなかなか見つからなかった...。それと試練の祠へ向う途中の山道にいた子、それ以外は村を歩き回れば見つかると思います。
私は試していませんが、今回もやっぱりコッコに危害を加えると仲間の制裁を食らうもよう。
ようやくまともな格好に
服屋さんでお買い物。
ハイリアの服とズボンを購入。
今回のリンクの髪型が可愛くてしょうがないのでフードは買いません!!!!!
はじまりの台地にズボンが隠されていたようなのですが見つけられずここでゲット。雪山も防寒着と裾の短いズボンで冒険しましたよ。足が寒そうでならなかった。
ハイリアの服、かっこいいなあ。もはや緑の勇者でもなんでもない。
インパ家床下、キノコだらけ...
裏の山頂で初の妖精ゲット!!!
ビンがなくても捕まえられるのね!まだまだハートが4つしかないので妖精さん助かる!
あらかた散策し、村じゅうの木を切り倒し、ミニチャレンジもやったりやらなかったりして祠もクリア。
絵描きの人も言っていた大妖精の泉を探しに向かいます。
村の裏の方にあるらしいのですが、山の上から見下ろしたときにそれらしきものは見つからず、代わりに気になるものを発見。みどりのトゲトゲの、、、なに?サボテン?
なに???
敵?なに??弓矢で攻撃してみるも無反応。
警戒しつつぐるっと一周まわってみても調べるコマンドなどは出ず。
手前のオレンジから登れるようなので登って調べてみる...と、なんと喋った。大妖精だって。え?なに?なに言ってるのかよく分からない。
ルピーが足りなくてこんな姿なんだそうです。え?よく分からない。
ヒエッ手が出た!!!
そしてカツアゲされました。
とにかくまあこの方が大妖精らしいということなので、ここが大妖精の泉だったのね、となにが起こるのかわからないままルピーを差し出す...すると
開いた!
アッ ハァアア〜〜〜ン!!!
うわあ、、、
大妖精登場。
N64時代の大妖精も強烈ながら、今回もまたすごい...YABAI
ケバいだけじゃなくボディが豊満すぎる...。
こんな方があと何人かいるということか。すごい。
こちらの大妖精様は防具を強化してくれました。
というわけでカカリコ村とその周りを散策しまして、まだやってないこともあるけどとりあえず次に行こうかと思います。
思い違いでこの地方全スルーしてインパに向かったのでちょっと戻ってエリア全体を散策する予定。
各地に現れた例の塔に登るとマップが記されるんですってね…なーんだ…

ゲームプレイ日記ランキングへ