ヒロアサトキフカ

ゲーム大好き広く浅く時には深くなmigなむさんの趣味ブログ。ゲームプレイ日記や日々の日記、あと楽しかった諸々紹介したり。お気軽に覗いていってくれよな。

【ゼルダの伝説BoW】11アッカレ地方とオルディン地方うろうろ プレイ50時間くらい時点のマップ

さてマスターソードはお預けに、また未開地の地を冒険していきたいと思います。

ゾーラの里は後回しにしたのですが、そのまま北へ進んでみようと思います。

今回はひたすら走り回ってマップ解放していくだけなのであまりイベントは起こらずです。

 

アッカレ地方

ロベリーさんという方やいるらしかったり、エノキダさんが向かったというアッカレ地方を目指してみます。

ゾーラの里があったラネール地方よりももっと北のほうらしい。

北のほうを眺めると火山。あれはデスマウンテンってやつですよね?見るからにゴロン族がいる....。

となるとそちらでは無く、もっと東のほうへいけば良さそうと街道を進みます。

すると塔が見える!見えるぞー!

たぶんアッカレ地方の塔?かな?と思いつつ先に見つけたミナッカレ馬宿。

f:id:kelmor00:20170530231345j:plain

馬はもはや連れて歩いていない。

いやー、馬宿があると安心しますね。ミニチャレンジも幾つか出ましたがとりあえず聞くだけ聞いて近くの祠を攻略し、見えている塔の方へ向かいます。

もっと北の方にも馬宿があるとかないとか。

 

アッカレの塔

直線で近づいていくと何か様子が変だ。

城?砦?丘の上の建物と塔が合体しておる...。こういうパターンもあるのか。

しかもガーディアンみたいなやつ飛んでない?飛んでるよね?飛んでるわ。しかもめっちゃ警戒してるわ。こんなにしっかり起動しているガーディアンも生き残っているんですね。古代シーカー技術恐るべし。動力やいかに?

 

ウツシエを向けてみると「飛行ガーディアン」とのこと。うーん、触らぬ神に祟りなし。

必死に崖をのぼりつつ見つからないよう見つからないよう進みます。サーチライトに当たると絶対攻撃されるよね?図鑑によるとプロペラを狙えばいいらしいけど無理よね?

なんとかガーディアンの監視の目をかいくぐって塔の近くまで到着。

f:id:kelmor00:20170530225037j:plain

砦だな〜〜

ガーディアンを必死に避けてきたのにここにも敵が!

ボコブリンなので無視しようかとも思いましたが、この塔よく見たらガノンの怨念(ピンクヘドロ)がみっちり付いていてどこから登るの?探さなきゃならないようで邪魔するやつらは(倒せるやつなら)蹴散らすぜ〜とまず雑魚退治。

そうこうしているうちに安定の雨男リンクくんは登るタイミングを失い雨宿りを強いられます。しかしそのおかげて宝箱が幾つかみつかった。

周りも散策していると料理鍋があったり、かつて人がいた痕跡がガッツリのこっていてディストピア感あるのがすごくいい。好き。ツボ。

 

アッカレの塔の登り方2パターン

またスクショ撮りゃ〜いいのに撮ってなくて申し訳ないのですがアッカレの塔の登り方。

アッカレの塔の下部分には触るとダメージを負うガノンの怨念がこびりついているのでそれを避けなくてはなりません。

そのためには怨念がある地点より上に飛びつく必要があるのですが、

 

1、砦の一番高い所から飛び移る

2、金属の板を持ってきて橋にする

 

の2つの方法があります。私は前者で登りましたが、あとで実況動画見てたら後者のやり方なさっている方がいてびっくり。マグネキャッチで持ち上げられる大きな金属板が近くにあるので立てかければ良いそうです...。

私もやった高い所から飛び移る方法ですが、砦の一番高い所に壊れたアーチがあります。かなり無理な角度なので登れるのか?と心配でしたがそこは天才騎士のリンクちゃんなのでほぼ逆さまになりながらよじ登ることが可能でした。

その壊れたアーチの端からジャンプしてパラセールを開けばギリギリ届くようになっています。

 

いやーよくできたゲームですね!!

 

なぜかオルディン地方へ

 

f:id:kelmor00:20170530231709j:plain

やったぜオルディンの塔。

 

アッカレ地方はマップだけ開いて興味がオルディン地方へ移りました。自由!

どこから向かえばいいのかわからないのでまたひたすらに直進。

あとからわかったことですが完全に険しい道を進んでいたもよう。崖の下でゲームオーバーになった形跡がありますがここから無理やり登ってきました。イノシシ並みに直進しかできない。

f:id:kelmor00:20170530231722j:plain

死因はよく覚えていない。。。

 

プレイ時間50時間時点でのマップ

f:id:kelmor00:20170530231734j:plain

イベント等スルーしながら徘徊しているのですが、約50時間ほどプレイしてマップの右半分が開かれました。

実際は画面開いて放置している時間も結構あるし、Switchのプレイ時間表示がふわっとしているので正確ではありません。だいたいこんな感じ〜ってだけ。

中央ハイラルとかガーディアンいっぱいいるらしくて怖くてほとんど未開の地ですし、その他の地方もまだまだ。高い雪山とか寒くてまだ進めなかったりですし、あ、一番南のところはまだマップ開いていないですね。

フィローネ地方も塔に登ってみただけでまだ何もしていない。

 

100時間で遊び倒した〜なんていう人もいますが全然遊び倒せる気がしないぞー!

そして実際の日付より遥か昔で日記で無くなっている上忘れかけている

ブログ書く時間も頑張ってとるぞー!

 

 


ゲームプレイ日記ランキングへ